SNSマーケティングに関する役立つ情報をお届け

みんなのTwitterマーケティング

フォロワー・フォロー

Twitter(ツイッター)のフォロワーを増やすのにハッシュタグは効果的?注意点や運用のポイントも解説

更新日:

Twitter(ツイッター)の運用を開始して長いものの、ハッシュタグを上手く活用できていないという方が多いのではないでしょうか。フォロワーを増やす方法のひとつとして、ハッシュタグの活用は非常に重要です。この記事では、ハッシュタグを使ってフォロワーを増やす方法や注意点、ハッシュタグ以外でフォロワーを増やすポイントを解説します。

ハッシュタグ

Twitter(ツイッター)のフォロワーを増やすのにハッシュタグは効果的?

Twitter(ツイッター)でハッシュタグを検索すると、同じハッシュタグの付いたツイートがまとめて表示されるようになります。同じ趣味・興味を持ったアカウントを探すときに使われますので、趣味趣向の近い人と交流しやすいのがメリットです。

また、ハッシュタグによってツイートの露出が多くなり、より多くのユーザーに見られる可能性もあります。ツイートのインプレッションが増え、フォロワー獲得にもつながっていきます。

ハッシュタグを使ってフォロワーを増やす方法

ハッシュタグを効果的に活用すると、インプレッション増加や他のユーザーとの交流などを期待できます。上手く活用することによって、フォロワーを獲得することも可能です。では、ハッシュタグをどのように使えばフォロワーを増やすことができるのでしょうか。

トレンドのハッシュタグを使う

Twitter(ツイッター)では、よく利用されているトレンドのハッシュタグを調べることができます。トレンドのハッシュタグは注目度が高いので、ツイートに取り入れることでより多くのインプレッションを期待でき、フォロワー獲得に効果を発揮します。

例えば、「IT・WEBメモ 丸の内OL」さん、「ぽんこ 鬼滅おばさん」さんは、それぞれインプレッション増加やフォロワー獲得のために、トレンドのハッシュタグを有効に活用していました。

トレンドのハッシュタグを検索する方法として、ツールを活用するのもおすすめです。主なツールとして、SocialDogとついっぷるトレンドの2つをご紹介します。

SocialDog

Socialdog

SocialDogは、40万以上のアカウントで活用されているツールです。運用、効率化、分析、アカウント管理など多くの機能を備えており、Twitter(ツイッター)マーケティングに広く使われています。

ハッシュタグ検索は、1アカウント月額9,800円のBusinessプランで利用可能で、ツイートでよく使われる20万件のハッシュタグを検索することができます。さらに、ハッシュタグごとに平均RT(リツイート)・いいね数も確認できますので、より反応の良いハッシュタグを見つけられるのが特徴です。

SocialDog

ついっぷるトレンド

ついっぷるトレンド

ついっぷるトレンドでは、リアルタイムで話題になっているハッシュタグを検索できるサイトです。メニューにある「HOT!」をクリックすると、トレンドのハッシュタグをすぐに調べられます。

ハッシュタグの盛り上がりの推移やツイート数もわかり、ツイートしたいタイミングに合ったハッシュタグを見つけられるのが特徴です。ハッシュタグ以外にも、Twitter(ツイッター)で話題になっている画像や動画、ツイートなどの各種ランキングも確認できます。

ついっぷるトレンド

フォロワー募集のハッシュタグを使う

フォローを呼びかけるハッシュタグを付けることによっても、フォロワーを増やせる可能性があります。具体的には、「#フォロワー募集中」「#フォロー返します」「#いいね返し」「#RT返し」などのハッシュタグがフォロワー募集に効果的です。

以下でご紹介するツイートのように、フォロワー募集のハッシュタグを活用してみましょう。

内部リンク:フォロワー 募集

ユーザーと交流できるハッシュタグを使う

フォロワーを増やすためには、ユーザーとの交流によってアカウントの認知度を上げたり、ツイートの露出を増やしたりすることも大切です。

ユーザーと交流できるハッシュタグを付けると、よりユーザーとの交流がしやすくなります。「#〇〇とつながりたい」や「#〇〇したい人」、「#〇〇と思ったらRT」など、交流を促すハッシュタグを効果的に付けてみましょう。

ハッシュタグを使う際の注意点

ハッシュタグはフォロワーを増やすために活用したい機能ですが、使い方によってはかえって他のユーザーから敬遠される場合もあります。ハッシュタグを使う際の注意点2つをしっかりおさえておきましょう。

ハッシュタグをつけ過ぎない

ハッシュタグはツイートの露出を増やすために便利な機能ですが、つけすぎはNGです。「ソラさん」が引用リツイートしているツイートを見てみましょう。

https://twitter.com/soraplaza/status/1295664030627934210

テキストのほとんどがハッシュタグになっており、見にくく感じる方がほとんどでしょう。こちらの引用リツイートの返信には、「数打てば当たる主義でどれかのハッシュタグに誰かがいいねしてくればそれでいいのでしょう。自身はハッシュタグの内容を理解してないとも思える。」という声もあり、ユーザーに悪い印象を与える可能性もあります。

ハッシュタグだけでフォロワーを増やそうとしない

ハッシュタグを活用することによってフォロワーを増やしやすくなりますが、ハッシュタグだけではフォロワーを増やすのは難しいです。ユーザーは、ハッシュタグだけでなく、ツイート内容やアカウント情報などもチェックしています。

ユーザーに自分にとって有益なアカウントである、有益なツイートをしていると思ってもらうためには、プロフィールやターゲットに合ったツイートなどに改善する必要があります。

ハッシュタグは、あくまでツイートの露出を増やす方法であり、ツイートやアカウントを知ってもらうきっかけです。ハッシュタグだけフォロワーを増やそうとせず、ハッシュタグも含めてトータルでアカウント運用に取り組みましょう。

ハッシュタグ以外でフォロワーを増やすには

ハッシュタグ

ハッシュタグを活用する他にも、フォロワーを増やすためにはいくつかのポイントがあります。以下で解説する4つのポイントを実践し、フォロワー獲得を目指しましょう。

  • プロフィールを充実させる
  • 自分からも積極的にフォローする
  • ユーザーと交流する
  • アカウントやユーザーを分析する

内部リンク:ツイッター フォロワー 増やす 最初,twitter フォロワー 少ない

プロフィールを充実させる

アカウントのプロフィールは、運営しているのはどのような人なのか、どのような発信をしているかを伝える大切な要素であり、多数のフォロワーを獲得しているユーザーほどプロフィールに力を入れています。

https://twitter.com/shinoki_te/status/1318385708680228869

プロフィールを充実させるためには、名前、アイコン、紹介文をそれぞれ作り込むことが大切です。「しゅうへい」さんはnoteでプロフィールづくりのポイントを一つ一つ解説しています。

まず名前の決め方からノウハウを見ていきましょう。

日本人が一番読みやすいのはひらがなまたはカタカナです。

よくローマ字にしている人も多いですが、相手は日本人です。

「村上周平」のように四文字熟語の氏名もなるべくさけましょう。

「しゅうへい」とすることによって、漢字の変換ミスもなく相手目線でわかりやすい名前になります。

(中略)

Twiterの名前横はお店の看板です。アイコンは看板のクオリティ。

何屋さんになるのか、またはわかりやすい肩書などを使いましょう。

フォロワー1,000人までであれば、直近の実績を数字で出しておくといいかなと思います。

引用:フォロワー0からのTwitter運営【チェックリスト22選】

名前を漢字やアルファベットにしている方も多いかもしれませんが、一目で読めるようにひらがなやカタカナにするのがおすすめです。読み間違いや変換ミスが少なくなりますので、わかりやすいだけでなく、リプライや引用リツイートなどもスムーズにしてもらえるようになります。

名前の後に、肩書やキャッチフレーズを加えるのもポイントです。「しゅうへい」さんの場合は、「しゅうへい@口先だけで生きていく」という名前を使用しています。YouTubeやPodcast、Voicyなどでの発信が伝わるようなキャッチフレーズです。

発信のテーマやモットー、実績など自分の強み・特徴がわかるようなキャッチフレーズを付けてみましょう。

次にアイコン画像のポイントについて、以下のように述べています。

素人感をなくすことを目的に変えましょう。

自然の背景、自分の後ろ姿、適当な自撮りはオススメしません。

顔出しであれば、iPhoneのポートレート機能などを使ってちゃんとした背景で撮影。

友達のカメラマンなどに撮ってもらうのでもいいです。

顔出ししたくなければ、イラストレーターさんなどに書いてもらいましょう。

引用:フォロワー0からのTwitter運営【チェックリスト22選】

素人感をなくすことを一番のポイントとしています。何気なく撮った自撮り写真や後ろ姿、背景などはアイコンに選びやすいものの、他の多くのアカウントと差別化しにくく、他のユーザーの印象に残りにくいでしょう。

カメラマンに撮ってもらったり、イラストレーターにイラストを依頼したりするなど、自分の良さが伝わる質の高い写真をアイコンに使用することが大切です。

最後に紹介文の作り方について、ポイントを「しゅうへい」さんのnoteから学んでいきましょう。

最低限書くといいこと

・これまでの実績

ブログ○日連続更新、○記事執筆、ライター案件10件獲得、YouTube100本投稿、副業ブログで月〇〇円…など

・続きが見たくなるようなストーリー

3ヶ月後に退職予定、借金300万円、モラハラ旦那と離婚が目標、YouTube年内チャンネル登録者数10,000人(現在200人)…など

・毎日つぶやく内容

ブログ収益0円から月1万円にしたノウハウをつぶやきます、使える英語フレーズつぶやきます、読書レビューをつぶやきます…など

引用:フォロワー0からのTwitter運営【チェックリスト22選】

プロフィールは相手のために書くものとし、続きが見たくなるように意識するのがポイントと言います。最低限書くといいこととして、これまでの実績、ストーリー、毎日つぶやく内容の3つを挙げています。

これら3つを紹介文に取り入れると、他のユーザーにとっては、どのような実績・ストーリーを持っている人で、日々どのようなことを発信しているかがわかるでしょう。他のアカウントとは違う独自性をアピールできれば、思わず続きが見たくなり、フォローしてもらえる可能性が高いです。

自分からも積極的にフォローする

自分から積極的にフォローする重要性について、2つのnoteをご紹介します。

何もしなくてもフォロワーが増えるアカウントは、本当に一握りだと思っていて(有名人、有名企業やブランド、それか相当な美人か、相当かわいい動物くらい)。それ以外の人はまずはアカウントを見つけてもらうことから始まると思います。

自分のアカウントを知ってもらうためには、だいたい「自分からフォローして見つけてもらう」か、「バズって話題になる」かの2パターン。

誰から見ても共感できてめちゃくちゃ面白いコンテンツを生み出せるか、身近に相当なインフルエンサーがいてリツイートを見込めるかじゃないとそもそも「バズ」は難易度が高いので、いろんな人をフォローして自分のアカウントを知ってもらうのがアカウントの認知度を高める一番の近道なんじゃないかなと思ってます。

引用:半年間で10,000フォロワー増やす3つのステップ

「とみこ」さんのnoteでは、「自分からフォローして見つけてもらう」ことを重要視しています。フォローを待つのは余程の知名度がなければ難しく、フォローによって認知度を高める方が効果的です。自分のアカウントの知名度を上げることによって、さらにつながりが生まれていくでしょう。

次に「気になる人」や「フォロしたい」と思った方をどんどんフォローしてください。目標値は、100人です。理由は、2つあります。

1つ目は、「どうしてフォローをするのか」フォロー心理を知ることができるからです。フォロワーを増やすには、まず自分が誰かのファンになり、どうしてフォローしたのかを知ることが大切です。そのためここでは、どうしてフォローしたのか、フォロー心理を考えながらフォローしてください。

2つ目は、自分のタイムラインを活性化させるためです。フォロー数が増えることで、タイムラインが活性化し、Twitterではどんなコミュニケーションがされているのか、話題やどういった人が影響力があるのかなどを知ることができます。これも知ることで、Twitterへの理解が深まります。

引用:Twitterフォロワーを1→50人増やすためにやるべき5つのこと

「りゅうた@デジタルマーケティング」さんは、「とみこ」さんとは違う視点でフォローについて考えています。フォローを通して、どのようなアカウントをフォローしたいと思うのかを考えることで、プロフィールやツイートの改善につながるでしょう。

また、気になる人を積極的にフォローすることによって、タイムラインが活性化し、Twitter(ツイッター)への理解を深められます。自分にとって有益なツイートを見られるようにもなり、Twitter運用のヒントを見つけられるでしょう。

ユーザーと交流する

「もんぐち社長|凡人起業の道標」さんや「大塚耕一 / Tarzanの表紙を飾った男」さんのツイートでは、Twitter(ツイッター)運用の最初の段階の難しさがつぶやかれています。

https://twitter.com/muscle_otsuka/status/1282957692298866688

2人のツイートに共通しているのは、初めの頃はツイートをしても見られない、交流が生まれないと実感している点です。フォロワーが少ない段階では、ツイートをしても見る人が少なく、露出が足りずに埋もれてしまう傾向があります。

露出を増やす方法として、「もんぐち社長|凡人起業の道標」さんは「人が集まるツイートにリプライを送る」こと、「大塚耕一 / Tarzanの表紙を飾った男」さんはリプライを増やすことに取り組んでいます。

実際に、フォロワー100人から400人まで増やした「ユウタ❘月収5桁 Webライター×ブロガー」さんも交流に力を入れたそうです。

https://twitter.com/yuyu_jblog/status/1260888852073496583

フォロワーが少ない段階はまだ知名度が少ないので、リプライやいいねなどで積極的にユーザーと交流し、露出を増やすことが大切です。

アカウントやユーザーを分析する

一度作成したプロフィールや発信しているツイートは必ずしも完璧ではなく、改善が必要な場合もあります。改善の参考になるデータや傾向を見つけるためには、アカウントやユーザーを分析することが大切です。

例えば、「Ayana Tajima」さんは、フォロー・フォロワー分析を行い、その結果をnoteで公開しています。

概ね、フォロワー増加量が跳ねている日は圧倒的にフォローしている! はっきり言って、特殊なことは何もしていないのです。フォローしたからフォローされています。

引用:【無料公開】3ヶ月間でフォロワーが4000人増えた分析レポと運用ルール

「Ayana Tajima」さんは、新規フォローと新規フォロワーの推移を分析したところ、フォローしている日にフォロワーが急激に増えていることに気づきました。「Ayana Tajima」さんと同じ結果が出ることもあれば、違った傾向が見えてくることもあるでしょう。分析結果をTwitter(ツイッター)運用に生かすことによって、より効果的な運用ができるようになります。

「Ayana Tajima」さんも含めて、約40万アカウント以上で使用されているのが、SocialDogというTwitterマーケティングツールです。

運用から効率化、自動化、アカウント管理まで多彩な機能が備わっており、分析機能ではフォローバック率やフォロワーのユーザー層、反応の良い時間帯・曜日などを分析できます。

フォロワーのユーザー層に合わせてツイート内容を改善したり、時間帯・曜日分析を活用してツイートするタイミングを工夫したりでき、運用の最適化に役立つのがSocialdogの強みです。

分析機能だけでなく、自動化やアカウント管理なども活用すれば、ツイート作業の効率化やフォロー・フォロワーの整理も実現します。作業ごとにツール・アプリを分けずに、Socialdogひとつですべてできるのも優れたポイントです。

Socialdogにはいくつかのプランがあり、それぞれ利用できる機能が異なりますので、以下のプラン内容を確認してみてください。

  • Lite(無料):予約投稿10件、高度な予約投稿、キーワードモニター3件、高度なフォロー管理機能、分析可能期間3ヵ月
  • Lite(月額980円):予約投稿30件、キーワードモニター10件、分析可能期間1年
  • Pro(月額4,980円):予約投稿無制限、高度な予約投稿、キーワードモニター100件、高度なフォロー管理機能、分析可能期間2年、高度な分析機能、リツイートユーザー一覧、CSVダウンロード
  • Business(月額9,800円):予約投稿無制限、高度な予約投稿、キーワードモニター100件、高度なフォロー管理機能、分析可能期間無制限、高度な分析機能、リツイートユーザー一覧、CSVダウンロード、複数ユーザーでの管理、ハッシュタグ検索

SocialDog

ハッシュタグも活用しつつ、プロフィールやツイートも改善しましょう

Twitter(ツイッター)のハッシュタグを使ってフォロワーを増やす方法を解説しました。トレンドのハッシュタグやフォローを呼びかける募集タグ、ユーザーとの交流を促すハッシュタグなどが効果的なハッシュタグです。反応の良いハッシュタグは、SocialDogなどのツールで検索できますので、ツールも上手く活用してみましょう。

また、ハッシュタグだけではフォロワーを増やすことは難しく、プロフィールの充実や積極的なフォロー、ユーザーとの交流、アカウント・ユーザーの分析などもフォロワーを増やすために重要なポイントです。ハッシュタグの活用方法や注意点などをおさえて、フォロワーを増やすためにハッシュタグを活用してみてください。

-フォロワー・フォロー

Copyright© みんなのTwitterマーケティング , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.